2023.12.26
今回はInstagramの効果的な活用方法をご紹介します。
Instagramで大切なことは自分(会社)を推してもらうことです。
その為にすべき6つの戦略をご紹介します。
Instagramプロフィールはまさに第一印象を左右します。
プロフィール写真は親しみやすく、ブランドの特徴を引き立てるものを選ぶようにしましょう。
簡潔かつ興味を引き紹介文を記載し、リンクを活用して外部サイトへ誘導できるようにしましょう。
フォロワーにとって分かりやすく魅力的なプロフィールは、信頼感を生み出します。
ハッシュタグはInstagramでの発見性を高めるための重要なツールです。
適切なハッシュタグを選定し、業界やテーマに関連するものを利用しましょう。
一方で、過度なハッシュタグの使用は避け、投稿のクオリティを維持することが大事です。
Instagramプロフィールや投稿において、一貫性のあるブランディングを保つことは重要です。
色彩、テーマ、トーンなどを統一し、ブランド(会社)の独自性を打ち出しましょう。
フォロワーは自分にとって興味深いコンテンツを求めています。そして一貫性のある投稿に惹かれます。
一貫性のあるスタイルでクオリティの高い写真や動画を投稿しましょう。
フォロワーに共感してもらい、応援したいと思ってもらうためには本物のストーリーテリングが不可欠です。
過去の経験や困難を共有し、成功や成長の過程を素直に伝えましょう。
そうすることで人間性や真剣さがフォロワーに伝わり、推しになりやすくなります。
また、フォロワーが感じる悩みに対して共感し、サポートすることで信頼を築けます。
また、自身の経験や知識を共有し同じような悩みを持つフォロワーにとってためになるコンテンツを提供することで推したいと思ってもらいやすくなります。
フォロワーとのコミュニケーションを大切にしましょう。
フォロワーの声に耳を傾け、その要望に応えることで推しにされる確率が高まります。
アンケートや質問箱の機能を活用し、フォロワーが求める情報やコンテンツを提供しましょう。
フォロワーが求めるものを提供することで応援されやすくなります。
定期的な分析が成功への近道です。
Instagramのアナリティクスツールを利用して、どの投稿が効果的であったか、フォロワーの動向を理解しましょう。
これにより、より戦略的なアプローチが可能になります。
フォロワーとの良好な関係を築き、定期的な分析と改善サイクルと確立することで、Instagramをより有効に活用し、影響力を拡大する事ができます。
この記事を書いた人
株式会社クラカズコミュニケーションズは、平成元年(1989年)より山口県防府市に本社を構えるIT企業です。パソコン修理・販売からITコンサルタント、WEB制作、デジタルレクチャーまで幅広いサービスを提供しています。
2023.12.19
皆さんはChatgptをご存じでしょうか?
最近テレビやニュースでよく耳にしますよね。AIを使えば作業を効率よく実施できます。
今回はChatgptの上手な活用方法をご紹介いたします。
Chatgptは情報の正確性に欠ける時があります。
それは、AIがいろいろな情報の中から学習し、適切だと思うものを提案しているからです。
元の情報が信頼性のある情報であれば、chatgptを使って要約してもらえば5秒もあればすぐに要約してくれます。
Chatgptを上手く活用するには、命令文を書く時にキャラクターを指定してあげることが重要です。
例えば日本国憲法の要約をお願いしてみるとします。
日本国憲法第11条を要約します。
「あなたは小学校1年生の担任の先生です。小学校1年生が理解できる簡単で分かりやすい説明で以下の文を要約して下さい。」
という命令文を指定します。
小学1年生でも分かるように指示通り要約ができているのではないでしょうか。
Chatgptを使用する上で以下のポイントをおさえて命令文を作成しましょう。
①信頼性のある情報
②どういう人にどう伝えたいか明確にする
信頼性のある正しい情報を要約するのであれば、自分で考えるよりも遥かに早く要約してくれます!
Chatgptを使えば5秒もかからず要約してくれるので効率アップにつながります。
また、あらかじめキャラクター設定をして細かく条件を指定して要約をお願いすると上手くいくことが多いです。
是非、皆さんもChatgptを効果的に活用して業務効率をアップさせましょう♪
この記事を書いた人
株式会社クラカズコミュニケーションズは、平成元年(1989年)より山口県防府市に本社を構えるIT企業です。パソコン修理・販売からITコンサルタント、WEB制作、デジタルレクチャーまで幅広いサービスを提供しています。
2023.12.12
今回はSNSの活用方法第一弾として『Youtube』についてご紹介します。
図3. 年代別YouTube認知率・利用率
[調査対象:全国・15~79歳男女・スマホ・ケータイ所有者対象・複数回答・n=6423]
出典:モバイル社会研究所
上記の調査からYoutubeの認知度は全世代で90%以上と高い認知度があるということが分かります!
このことからホームページ上でもYoutubeを使用することをおすすめします。
商品やサービスをお客様に紹介するときの手段としてYoutube動画がおすすめです!
動画を使用することで、商品の詳細な情報や魅力を短時間で伝えることができます。
画像や文章だけでは伝わりにくいことも動画であれば理解しやすいという特徴もあります。
動画であれば目で見て耳で聞いて情報を収集するので短時間で多くの情報を伝えやすいです。
また、文章を読みたくないというお客さんにも効果的です。
例えば、商品の使い方をレクチャーする動画です。動画なら説明書を読むよりも簡単により理解しやすいように思います。
ホテルや旅館のルームツアー動画や不動産の物件紹介動画は画像と文章だけでは分からない雰囲気を知るにはもってこいではないでしょうか。
採用サイトでよくある先輩従業員のインタビューや会社の様子を動画にして紹介するのもおすすめです。
従業員インタビューや会社の様子を動画にすることでどんな人たちが働いているのかどういう仕事をしているのかという情報が伝わりやすいです。
また、動画では会社の雰囲気をつかみやすいのも良いですね!
①自社のYouTubeチャンネルの掲載したい動画の共有から埋め込むをクリックする。
②<iframe ~</iframe>のタグをコピーする。
③ホームページ上でコンテンツパーツ→パーツの追加→埋め込みタグから新規作成をする。
④タイトルと②のタグを記入する。
この記事を書いた人
株式会社クラカズコミュニケーションズは、平成元年(1989年)より山口県防府市に本社を構えるIT企業です。パソコン修理・販売からITコンサルタント、WEB制作、デジタルレクチャーまで幅広いサービスを提供しています。